2024-08

第19回 南城市畜産共進会(2024/08/28)

南城市の家畜改良と畜産振興を目的とした「第19回 南城市畜産共進会」(主催:南城市 後援:沖縄県農業協同組合、南部地区和牛改良組合南城市支部、南城市山羊生産部会)を、南部家畜市場(糸満市)で開催しました。南城市内の畜産農家から肉用牛の部に39頭、山羊の部に29頭が出品されました。

肉用牛の部の審査の様子

山羊の部の審査の様子

肉用牛の部の上位入賞は、9月26日に開催される「南部地区畜産共進会」へ、山羊の部の上位入賞は、12月16日に開催される「沖縄山羊品評会」へ南城市代表として出品されます。

畜産農家へ謝辞を述べる古謝景春市長

表彰式の様子

審査後に開かれた表彰式で、審査委員長を務めた沖縄県中央家畜保健衛生所の屋冨祖淳史さんは「肉用牛は全体的に発育が良く、日頃の飼養管理の良さがしっかりと表れていました。山羊の部も鮮明さや幅や肉付きがある山羊が多く出品されていました」と講評しました。

表彰式でプレゼンターを務めた古謝景春市長は、「皆さまの日頃の取り組みが、南城市の畜産振興発展に大きく貢献されていると再認識しました。敬意と感謝を申し上げます」と、優秀な肉用牛と山羊を育成した畜産農家へ謝辞を述べました。

 

各部門の上位入賞は下記の通りです。

 

肉用牛の部

優等 優等1席 優等2席
分類 氏名/名号 氏名/名号 氏名/名号
若雌第1類 城間ファーム/わかちゅらら 城間 正充/ゆりなつひめ 宮城 清仁 /ゆり
若雌第2類 城間ファーム/わんちゃ90 大城 昂也/ふくひさ 城間ファーム/ゆきの2
成雌第1類 城間 直彦 /やすひめ4 城間 利幸/ゆりあとかりな 城間 豊季/あんり
成雌第2類 城間ファーム/みやび2 城間 直樹/けいこ 城間 利幸 /りみぃ
成雌第3類 城間ファーム/みるくむなり1 城間 利幸/ゆりひさこ  城間 直樹 /まこと
子牛育成雌 城間 利幸/ありぃなゆりあ 城間 直樹/ゆりこ  城間 幸広/さき

 

山羊の部

優等 優等1席  優等2席
分類 氏名/名号 氏名/名号 氏名/名号
若齢雄 城間 幸雄/城間13218 松田 兼三/マツダ10324 川平 和彦 /川平13473
若齢雌 川平 和彦/かわひら13470 松田 兼三/マツダ13022 大城 等  /りり
成雌 松田 兼三/マツダ10300 西平 向助/にしひら12436 川平 和彦 /しろゆき10979
壮齢雄 島袋 景晴/島景11340 大城 隆裕/大裕11054 城間 幸雄 /久12383
2024-08-28 | Posted in Blog, 市長活動報告2024Comments Closed 

 

沖縄首里ロータリークラブが久高島へ多目的搬送車を寄贈(2024/08/27)

社会奉仕連合団体 「沖縄首里ロータリークラブ」(坂東隆弘会長)より、久高島へ多目的搬送車が寄贈されました。同車の受納式が島尻消防本部で行われました。

贈呈式での記念撮影

今回の寄贈は、久高島診療所の常勤医の鈴木貴明さんが、島に多目的搬送車が必要と、同クラブに相談したことがきっかけで実現しました。受納式で坂東隆弘会長は「多目的搬送車を寄贈できることは私たちにとって大変喜ばしいことです。いざという時に、必ず役に立つと思います」と、寄贈者を代表して挨拶しました。

レプリカキーを渡す坂東隆弘会長(左)と管理者古謝景春市長(右)

寄贈された多目的搬送車

2024-08-27 | Posted in Blog, 市長活動報告2024Comments Closed 

 

南城市都市計画審議会による答申(2024/08/19)

南城市都市計画審議会の嶺井秋夫会長が8月19日、古謝市長へ「都市計画マスタープラン改定版(最終案)」に関する答申を行いました。

嶺井会長と古謝市長

南城市都市計画マスタープランは、南城市の都市計画(まちづくり)を導く指針として、土地利用や自然環境、景観保護など、都市を構成するさまざまな要素を長期的な視点で整理する重要な計画です。

嶺井会長は「南城市の20年後の将来像が描かれることで、市民がより住みやすいまちづくりができることを確信しております」と挨拶しました。

答申を受けた古謝市長は、「答申をいただき、ありがとうございます。我々もいただいたご意見を参考に、計画の実現に向けて努力してまいります」と述べました。

2024-08-19 | Posted in Blog, 市長活動報告2024Comments Closed