2024-07

南城市出身の瀬底まなみさん JICA海外協力隊でウガンダへ(2024/07/30)

南城市出身の瀬底まなみさんがJICA沖縄センターの関係者と共に市役所を訪れ、JICA海外協力隊としてウガンダへ派遣されることを報告しました。派遣期間は2024年8月7日から2年間です。

瀬底さん(写真左から二番目)

瀬底さんは、ウガンダで現地の環境やニーズに合った換金性の高い野菜の調査、栽培の提案や技術の向上、また野菜に対して付加価値を付ける方法の検討や普及に向けた助言などを行います。

瀬底さんは「わくわく感と不安感があります。最初は手探りで、出来ることをいろいろ見つけていきたいです」と意気込みを語りました。

古謝市長は「最初は戸惑うこともあるかもしれませんが、文化や農業の面でもちょっとした工夫でいろんなことが出来ると思います。ぜひ多くを学び、沖縄で経験を活かせるよう頑張ってください」と激励しました。

2024-07-30 | Posted in Blog, 市長活動報告2024Comments Closed 

 

玉城中が県総合体育大会で入賞 九州大会へ(2024/07/30)

玉城中学校が『第51回沖縄県中学校総合体育大会』のソフトテニスとバドミントンの種目で優れた成績を収めました。それに伴い、本日は市役所で報告会が行われました。

男子ソフトテニス 団体 優勝

男子ソフトテニス 個人 準優勝
富山将弐しょうじさん 安座間翔しょうさん

女子ソフトテニス 個人 3位
新垣喜良里きらりさん・照屋羽奈絵はなえさん

男子バドミントン 個人 3位
志喜屋伍斗いっとさん

入賞したメンバーは8月に行われる「令和6年度 九州中学校体育大会」に出場する予定です。古謝市長は「九州大会でも良い成績を残せるよう頑張ってください。応援しています」とエールを送りました。

2024-07-30 | Posted in Blog, 市長活動報告2024Comments Closed 

 

佐敷小男子ミニバスケ 地区準優勝 九州大会へ(2024/07/29)

佐敷小学校男子ミニバスケットボール部が6月に行われた「第35回島尻地区ミニバスケットボール夏季大会」で準優勝しました。本日は市役所にて報告会が行われました。

準優勝のご報告

同チームは8月17日、18日に大分県で行われる「2024宗麟杯ミニバスケットボール大会」へ出場する予定です。

キャプテンの嘉手苅淳登しゅんとさん(6年)は「島尻地区で準優勝し、大分派遣が決まりました。大分でも頑張るので応援よろしくお願いします」と意気込みを述べ、古謝市長は「九州でも良い成績が取れるように頑張ってください。応援しています」と激励しました。

2024-07-29 | Posted in Blog, 市長活動報告2024Comments Closed 

 

市内中学生がビーチバレーOKINAWA 2024で優勝!全国大会へ(2024/07/09)

大里中の宮平海琉かいるさん(3年)と佐敷中の嶺井開翔かいとさん(3年)が市役所を訪れ、「第36回ビーチバレーOKINAWA2024」の4人制中学男子の部において優勝したことを古謝市長と具志堅教育長へ報告しました。

嶺井さん(写真左から二番目)と、宮平さん(写真左から三番目)

宮平さんと嶺井さんは南部で活動する「Palmバレーボールスクール」に所属しており、主に西原きらきらビーチで練習しています。

全国大会に向けて、宮平さんは「全国優勝を狙えるようにチームワークを大事にして頑張っていきたい」と述べ、嶺井さんは「インドアバレーでは勝てなかったので、ビーチバレーでは頑張りたい」とそれぞれ意気込みを語りました。

お二人は8月17日〜18日に神奈川県で行われる「第15回全日本ビーチバレーボール4人制中学選手権大会」に出場します。

2024-07-09 | Posted in Blog, 市長活動報告2024Comments Closed