Blog / 市長活動報告2025
大城志保さん、『Mrs SDGs Japan』県代表として出場(2025/02/27)
南城市在住の大城志保さんが、2024年11月に開催された一般社団法人ベストオブミス主催「Mrs SDGs Japan」に沖縄県代表として出場し、コンジニアリティー賞を受賞。本日は、報告のため古謝市長を表敬訪問しました。
「Mrs SDGs」は、「女性の力でSDGsを広め、より早い目標達成を目指す」ことをコンセプトに、SDGsの推進と、年齢を問わず輝き続けたい女性たちをプロデュース・支援することを目的とした大会です。大城さんは、日本大会で入賞には至らなかったものの、ファイナリストが選ぶ「最も親切で、一緒にいて楽しかった人」に贈られるコンジニアリティー賞を受賞しました。
また、大城さんはなんじょう市民大学15期生として、地域の課題解決や魅力発信のノウハウを学びながら、2024年大会を機に公民館を活用したイベント「Happy SDGsマルシェ」 を開催。「SDGsの活動がもっと身近になったらいいな」と、より多くの人にSDGsを知ってもらうことを目指しています。さらに、地域の課題として親子のムラヤー離れにも注目し、「公民館を回りながら、地域の人たちが集まる場所として活用してもらいたい」と、地域住民の意識向上に取り組む考えを示しました。
報告を受けた古謝市長は「全国で賞を取れることはとても素晴らしいことです。今後のさらなるご活躍を期待しています」と激励しました。